ソラマメブログ
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
プロフィール

2009年10月26日

自作ボートレース大会

10月24日 (土)に、カエデ ( Vkaede Pearl ) さんから、TegeTege 2周年記念イベント企画の、Miyazaki「自作ボートレース大会」の案内 (下記のコピペ参照 )が来たので、急遽、自作ボートを作って参加することにした。
なお、近日、ビンゴ大会をやるそうなので、TegeTegeへ行って聞くといい。

1周ラップタイム
自作ボートレース大会

表彰
自作ボートレース大会

自作ボート & 戦利品のトロフィー
自作ボートレース大会

コース
自作ボートレース大会

ユニークボート
自作ボートレース大会

打ち上げ
自作ボートレース大会

TegeTege
チャットキャンプ? が設置されているみたいで、ランダムに3L$が送られてきた。
http://slurl.com/secondlife/MIYAZAKI/158/76/21

-以下、コピペ-

TegeTege 2周年記念イベント企画
Miyazaki「自作ボートレース大会」のご案内
自作ボートで5つのSIMをかけぬけて、賞金ゲットォ~
開催日 10月25日
スタート時間 23時予定
スタート場所:Tege前の湾
コース概略:添付図(BoatraceMAP参照)
ご出場ご希望の方は前日(10/24)までに、TEGEスタッフまでご連絡下さい。
コース一周タイムレース。
1位2,000L$
2位1,000L$
3位500L$
(なおユニークな、または優れた作品・造形には、特別賞をご用意致します。500-1,500L$の賞金予定しております。)
注意事項
・Engine内のスクリには手を加えないこと。
・他の参加者の走行を妨害する機能は付加しないこと。(過度なパーティクル等)
・コースがSIM境界すれすれを通る箇所が多く設定されております。
 走行には十分ご注意下さい。
****************
こんばんは
ボートレースご参加の皆様へ。
23時出走をめどに、
コース一周タイムレース。
1位2,000L$
2位1,000L$
3位500L$
スタートならびにゴールは、tege前になりますので赤いラインのtegeがわでrez
搭乗したら「川」に設置したスタートコーナーにおあつまりください。
スタートしたら、すぐ左(東)へ。
赤い矢印をめやすにおすすみ下さい。
今回のレースは、難コースとなっております。
できればレース前にコースのご確認をお勧めします。
特にSIM境がおおくふくまれますので、速度は控えめにを心がけて下さい。
また、SL全体がやや重めに推移しておりますので、
走行時には、表示設定を一段低くしておくといいかもです。
SIM境界でクラッシュした場合の救済措置は、ございませんので^^;
くれぐれも、慎重に^^
なお、タイム以外に、ボートデザインについての賞も用意いたします。
デザイン審査結果は11/1に発表いたします。
当日ご参加も歓迎です。
それではみなさまガンバです^^ おまちしております^^

同じカテゴリー(イベント報告)の記事画像
STEP-UP ファイナルライブ
10,000L$カフェバーコンテストに出品中の猿Cafe
フットサル
フォトコン:とうさつの匠 
川柳フォトコン✿
10,000L$雪合戦
同じカテゴリー(イベント報告)の記事
 STEP-UP ファイナルライブ (2013-09-02 20:20)
 10,000L$カフェバーコンテストに出品中の猿Cafe (2011-06-09 11:42)
 フットサル (2011-04-24 19:26)
 フォトコン:とうさつの匠  (2011-01-31 08:58)
 川柳フォトコン✿ (2011-01-28 19:00)
 10,000L$雪合戦 (2011-01-04 10:28)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。